English
日本大学
短期大学部(船橋校舎)
建築・生活デザイン学科
更新日:2020/10/05
准教授
山﨑 誠子
ヤマザキ マサコ
YAMAZAKI Masako
個人ウェブサイトはこちら
■
プロフィール
日本大学短期大学部建築・生活デザイン学科准教授、植栽家、ランドスケープデザイナー、一級建築士、GAヤマザキ取締役。港区景観アドバイザー、さいたま市都市計画審議会委員、市川市景観審議会委員等のように自治体の景観、緑化、都市計画に関わる委員を務める他、手軽に楽しめる住宅のガーデニングの提案から、造園・都市計画に至るまで幅広く活躍している。著書に「世界で一番やさしい住宅用植栽」(エクスナレッジ社)、「植栽大図鑑」(エクスナレッジ社)、「緑のランドスケープデザイン」(オーム社)、「山﨑流 自然から学ぶ庭づくり!」(明治書院)、「建築・デザインの基礎」(彰国社:共著)、等がある。
■
経歴 (公開件数:6件)
株式会社 花匠 勤務 1985/04-1991/12
東京デザイナー学院 環境デザイン学科、ガーデンデザイン学科、建築学科 非常勤講師 1990/04-2009/03
株式会社 GAヤマザキ 1992/05-現在
武蔵工業大学 工学部建築学科 非常勤講師 1998/04-2007/03
日本大学理工学部 建築学科 助教 2007/04/02-2013/03/31
日本大学短期大学部 建築・生活デザイン学科 准教授 2013/04/02-現在
■
学歴 (公開件数:1件)
武蔵工業大学 工学部 建築学科 1984 卒業 国内
■
教育・研究活動状況
設計した屋上庭園
建築や街づくりにおける緑との関係。
自然や地球環境に配慮した暮らしの提案。
■
研究分野 (公開件数:2件)
ランドスケープデザイン・造園計画
都市緑地計画・都市計画・建築計画
■
研究キーワード (公開件数:1件)
緑に視点を向けたランドスケープ計画。
■
研究テーマ (公開件数:1件)
市街地再開発地区の緑化手法について 2015/04/05-現在
詳細表示...
■
共同・受託研究実績 (公開件数:1件)
東日本大震災復興を契機とした地域の固有性・多様性に応える地域再生と復興住宅等の建築設計に関する研究—宮城県石巻市雄勝町を対象として 2013-2014
詳細表示...
■
著書 (公開件数:9件)
植栽大図鑑 エクスナレッジ社 2013/04/01
緑のランドスープデザイン オーム社 2013/03/06
最高の植栽デザインをする方法 エクスナレッジ 2011/03/10
山﨑流自然から学ぶ庭づくり! 明治書院 2010/05/20
新・緑のデザイン図鑑 エクスナレッジ 2009/05/22
詳細表示...
■
論文 (公開件数:5件)
あらゆる疑問に答える![住宅用植栽]100のテクニック 株式会社エクスナレッジ 建築知識200703号 2007/03/01
「庭園マンション」注目8選千葉県・茨城県南版 SUUMO新築マンション 2017/08/01
みどりの力第6回 「緑のキキメ」を伝導しましょう 庭NIWA No.222 2016春号 2016/12/27
学校を変えよう! 株式会社エクスナレッジ 2008/11/20
学校を変えよう!第5回「気候風土と緑の計画」 建築知識NO.633 2008年3月号 2008/03/01
詳細表示...
■
研究発表 (公開件数:12件)
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 住宅の植栽計画 住宅の植栽計画 2019/11/11
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) からだの速度、からだの居場所 シンポジウム フェスティバル・アップデート 2019/10/22
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 建築家が知ってほしい植栽の常識 埼玉建築士会川口支部 2018/06/09
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 家を素敵に魅せるエクステリア&緑のコーディネート術 第9回楽しく学ぼう景観セミナー 2018/02/09
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) みどりの力で世界の中の都市SENDAIへ~杜の都・仙台の挑戦~ 平成29年度百年の杜づくりフォーラム 2018/01/30
詳細表示...
■
芸術活動、建築作品等 (公開件数:54件)
瀬戸内の別荘 2020/09/19-現在
GEEBEC 甲府支店 2020/09/01-現在
東京大学目白台インターナショナル・ビレッジ 2020/08/01-現在
本覚寺の守観音霊園・観音堂 2020/07/01-現在
松原市民松原図書館 2020/05/01-現在
詳細表示...
■
受賞 (公開件数:1件)
感謝状 2016/09/28 国内
詳細表示...
■
担当授業科目 (公開件数:10件)
建築・生活デザインの基礎
デザイン基礎Ⅰ
建築計画の基礎
自主創造の基礎Ⅰ
入門ゼミナール
詳細表示...
■
所属学協会 (公開件数:4件)
日本造園修景協会 2019/06/01-現在
造園学会 2016/09/20-現在
日本緑化工学会 2010/05/10-現在
建築学会 2009/03/20-現在
詳細表示...
■
委員歴 (公開件数:2件)
日本造園修景協会 広報委員 2019/06/01-現在
建築学会 第19期代議員 2018/04/01-2020/03/19
詳細表示...