No.1 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
カンボジア王国シェムリアップ州の観光地化と農村の変容
|
著者 |
落合康浩
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
日本大学文理学部自然科学研究所
|
巻号頁 |
54, 1-13
|
出版日 |
2019/03/31
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.2 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
パミール・カラコラムに居住するワヒの生活実態にみる地域差
|
著者 |
落合康浩
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
日本大学文理学部自然科学研究所
|
巻号頁 |
52, 1-15
|
出版日 |
2017/03/23
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.3 |
|
掲載種別 |
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
大学生の地図利用と外国地名に関する位置把握の実態
|
著者 |
落合康浩
|
誌名 |
平成28年度日本地図学会定期大会発表論文・資料集
|
出版者 |
|
巻号頁 |
10-11
|
出版日 |
2016/07/31
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.4 |
|
掲載種別 |
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
大学生の地図利用と都市位置把握の実態
|
著者 |
落合康浩
|
誌名 |
平成27年度日本地図学会定期大会発表論文・資料集
|
出版者 |
|
巻号頁 |
|
出版日 |
2015/07/31
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.5 |
|
掲載種別 |
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
大学生の地図利用と観光地認知の実態
|
著者 |
落合康浩
|
誌名 |
平成26年度日本地図学会定期大会発表論文・資料集
|
出版者 |
日本地図学会
|
巻号頁 |
|
出版日 |
2014/07/31
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.6 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
今帰仁村謝名区における「豊年祭」の地域社会に果たす役割
|
著者 |
落合康浩
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
日本大学文理学部自然科学研究所
|
巻号頁 |
48, 11-21
|
出版日 |
2013/03/18
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.7 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者)
|
タイトル |
キルギス共和国アライ谷における産業構造及び生活の実態
|
著者 |
水嶋一雄
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
|
巻号頁 |
46, 11-24
|
出版日 |
2011/03/31
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.8 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者以外)
|
タイトル |
グローバル化にともなう文化変容とその影響についての研究
|
著者 |
小林紀由・大塚友美・嘉吉純夫・高橋陽一郎
|
誌名 |
日本大学文理学部人文科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
|
巻号頁 |
79
|
出版日 |
2010/03
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.9 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
パキスタン北部地域ゴジャール地区における開発の影響と地域性の持続に向けた課題
|
著者 |
|
誌名 |
地理学論集
|
出版者 |
|
巻号頁 |
84, 51-64
|
出版日 |
2009/07/31
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.10 |
|
掲載種別 |
研究論文(その他学術会議資料等)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者以外)
|
タイトル |
「観光開発と地域住民」『仕事が見える地理学』
|
著者 |
|
誌名 |
古今書院
|
出版者 |
|
巻号頁 |
52-63
|
出版日 |
2008
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.11 |
|
掲載種別 |
研究論文(その他学術会議資料等)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者以外)
|
タイトル |
「クラインガルテンによる農村振興(茨城県笠間市)」『農業地域情報のデジタルアーカイブの構築と地域活性化』
|
著者 |
|
誌名 |
成文堂
|
出版者 |
|
巻号頁 |
125-143
|
出版日 |
2008
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.12 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
パミール高原周辺に暮らすワヒの生活様式にみられる地域的差異
|
著者 |
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
|
巻号頁 |
43, 55-65
|
出版日 |
2008
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.13 |
|
掲載種別 |
研究論文(その他学術会議資料等)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者以外)
|
タイトル |
パミールに暮らす人々
|
著者 |
|
誌名 |
地理
|
出版者 |
|
巻号頁 |
53/ 1, 30-37
|
出版日 |
2008
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.14 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
ドイツ連邦共和国バイエルン州における地域資源利用型観光の実態
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
49/ 2, 27-37
|
出版日 |
2008/06/30
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.15 |
|
掲載種別 |
研究論文(その他学術会議資料等)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
ワヒの生活様式の変化にみられる地域的差異-ゴジャール地区とイシュコマン地区-
|
著者 |
|
誌名 |
日本大学学術研究助成金「国際総合」研究成果報告書
|
出版者 |
|
巻号頁 |
55-63
|
出版日 |
2006
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.16 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者)
|
タイトル |
パキスタン北部地域ゴジャール地区の地域開発による生活の変化
|
著者 |
|
誌名 |
地学雑誌
|
出版者 |
|
巻号頁 |
113, 312-329
|
出版日 |
2004
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.17 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
単著
|
タイトル |
中魚沼地域における地域資源としての「そば」利用による地域振興の実態
|
著者 |
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
|
巻号頁 |
39, 69-78
|
出版日 |
2004
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.18 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
共著(第一著者以外)
|
タイトル |
中山間地域における地域資源を活用した産業づくり展開-新潟県魚沼地域を事例として-
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
45/ 1, 1-16
|
出版日 |
2003
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.19 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
パキスタン北部地域パス-村における生活様式の変化-住民の地域振興策・観光業への取り組み
|
著者 |
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要
|
出版者 |
|
巻号頁 |
38, 19-27
|
出版日 |
2003
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.20 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
パキスタン北部地域ゴジャール地区におけるエコツーリズムの可能性
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
42/ 2, 27-38
|
出版日 |
2001
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.21 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
「パキスタン北部地域ゴジャール地区の観光地化と地域変容」
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢日本大学地理学会
|
出版者 |
|
巻号頁 |
41/ 1・2, 31-43
|
出版日 |
2000
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.22 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
パキスタン北部地域パスー村における住民の生活実態
|
著者 |
|
誌名 |
「地理誌叢」(日本文学地理学会)
|
出版者 |
|
巻号頁 |
40/ 2, 52-64
|
出版日 |
1999
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.23 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
首都圏に居住する大学生の非日常的な外出型レジャー行動の空間パターン
|
著者 |
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」
|
出版者 |
|
巻号頁 |
34, 61-72
|
出版日 |
1999
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.24 |
|
掲載種別 |
研究論文(その他学術会議資料等)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
「レジャー空間とレジャー行動」『地理学の見方・考え方』所収
|
著者 |
|
誌名 |
古今書院
|
出版者 |
|
巻号頁 |
|
出版日 |
1998
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.25 |
|
掲載種別 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
大学生の日常的空間内における外出型レジャーの行動パターン
|
著者 |
|
誌名 |
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要
|
出版者 |
|
巻号頁 |
31
|
出版日 |
1996
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.26 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
都市地域住民の週末型余暇活動における空間構造
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
36/ 1, 23-33
|
出版日 |
1994
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.27 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
東京都区部地域における住民の週末型余暇活動パターン
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
34/ 2, 32-47
|
出版日 |
1993
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.28 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
神奈川県中西部における余暇活動の空間的展開
|
著者 |
|
誌名 |
経済地理学年報
|
出版者 |
|
巻号頁 |
37, 3
|
出版日 |
1991
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.29 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
平日型余暇活動の空間的展開
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
31, 2
|
出版日 |
1990
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|
No.30 |
|
掲載種別 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著・共著区分 |
|
タイトル |
静岡県中部地区における週末型余暇活動の地域的展開
|
著者 |
|
誌名 |
地理誌叢
|
出版者 |
|
巻号頁 |
29, 1
|
出版日 |
1987
|
ISSN |
|
DOI |
|
URL |
|
概要 |
|
機関リポジトリ |
|
|