English
日本大学
理工学部
精密機械工学科
更新日:2019/11/11
教授
青木 義男
アオキ ヨシオ
AOKI Yoshio
個人ウェブサイトはこちら
■
その他の所属・職名 (公開件数:1件)
芸術学部 デザイン学科 兼任講師
■
経歴 (公開件数:3件)
米国コロラド大学工学部航空宇宙工学科客員助教授 1998/04-1999/03
日本大学理工学部 教授 2005/04-現在
日本大学理工学部次長(船橋校舎) 2014/10/01-現在
■
学歴 (公開件数:3件)
日本大学 理工学部 機械工学科 1980/03/31 卒業 国内 日本
日本大学 生産工学研究科博士前期課程 機械工学専攻 博士前期 1982/03/31 修了 国内 日本
日本大学 生産工学研究科博士後期課程 機械工学専攻 博士後期 1985/03/31 修了 国内 日本
■
学位 (公開件数:1件)
工学博士 日本大学
■
研究分野 (公開件数:5件)
機械材料・材料力学
設計工学・機械機能要素・トライポロジー
機械力学・制御
知能機械学・機械システム
複合材料・物性
■
研究キーワード (公開件数:16件)
構造力学
安全設計工学
複合材料工学
損傷同定
逆問題
局所フレキシビリティ法
振動制御
建築構造
複合材料
衝撃吸収特性
CFRP
自動車構造
Optimum Design
ヘルスモニタリング
健全性評価
新機能材料
■
研究テーマ (公開件数:5件)
局所フレキシビリティ法によるスペースフレーム構造の損傷同定 1999/04-現在
新機能材料を用いた車両構造のオンラインヘルスモニタリング 2002-現在
先端複合材料による自動車構造の衝撃吸収特性の向上に関する基礎研究 2005/04-現在
鋼線ワイヤーロープ用保守点検ロボットの開発 2009/04-現在
形状記憶合金を利用した制振電子実装基板の開発
詳細表示...
■
著書 (公開件数:17件)
国際救助隊誕生 -N.RESCUE国際救助隊誕生物語- リバネス出版 2015/03/09
建築・都市・環境デザインのためのモデリングと最適化技術 日本建築学会 2015/03/01
工学系の力学 実教出版株式会社 2013/10/31
自動車への適用事例から学ぶ「CFRP」の要素技術 ㈱情報機構 2013/06/30
Interdisciplinary Mechatronics -Engineering Science and Research Development- Wiley 2013/04/01
詳細表示...
■
論文 (公開件数:153件)
Analytical Application of Localized Flexibility Method Combined with Finite Element Analysis to Damage Detection of CFRP Laminated Plates Journal of Thermoplastic Composite Materials 2002/03
Application of Localized Flexibility Method to Damage Detection of CFRP Space Frame Key Engineering Materials 2004/08
局所フレキシビリティ法による機械締結部の健全性評価 日本機械学会論文集A編 2006/12
離散ウェーブレット変換に基づく特徴抽出を用いた自動車構造の健全性モニタリングに研究 日本機械学会論文集A編 2007/01
Development and Impact Behaviors of AL Door Guarder Beam Reinforced with CFRP for Side Collision of Automobiles Key Engineering Materials 2006/11
詳細表示...
■
研究発表 (公開件数:291件)
口頭発表(招待・特別) 宇宙エレベーター実現に向けた取り組み -宇宙物流と惑星開発への応用- (公社)日本騒音制御工学会令和元年秋季研究発表会 2019/11/01
口頭発表(一般) ワイヤーロープ健全性評価へのKernel-SVMと複合センサデータの応用 日本機械学会Dynamics&Design Conference 2019 2019/08/28
口頭発表(招待・特別) 日本大学における超小型衛星開発運用と惑星ローバー開発に向けた取組み 2019年宇宙エレベーター学会 2019/05/18
口頭発表(一般) 薄肉CFRPテープのテザー衛星コンステレーションへの応用 第10回日本複合材料会議 2019/03/08
口頭発表(一般) CFRP と HME-GFRP 製クラッシュボックスのエネルギー吸収特性 平成30年度第62回日本大学理工学部学術講演会 2018/12/05
詳細表示...
■
知的財産権 (公開件数:2件)
特許 ステント
特許 制振アクチュエータ、振動センサー及び制振制御システム
詳細表示...
■
受賞 (公開件数:5件)
日本歯科理工学会・平成29年度論文賞 2018/04/14 国内
日本学術振興会・科学研究費助成事業審査員表彰 2015/10/31 国内
日本材料学会部門奨励賞 1996/03 国内
強化プラスチック協会・FRP技術奨励賞 1995/05 国内
強化プラスチック協会論文賞 1981/12 国内
詳細表示...
■
担当授業科目 (公開件数:4件)
振動工学
有限要素法
弾性学
安全設計工学特論
詳細表示...
■
社会活動 (公開件数:6件)
国土交通省社会資本整備審議会建築物事故災害対策部会委員 2010/12-現在
国土交通省社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会委員 2009/02/06-現在
(財)日本建築センター遊戯施設評価委員 2008/03/14-現在
船橋市新製品・新技術開発促進事業審査会 2007/06-現在
(財)日本建築設備・昇降機センター遊戯施設認定評価委員会 2002/04/01-現在
詳細表示...
■
メディア報道 (公開件数:17件)
宇宙エレベーターで宇宙を目指せ! 2011/09/11
宇宙エレベーターで宇宙へ! 青木義男教授の挑戦 2009/09/06
トレンドタマゴ 「宇宙エレベーター」 2014/07/09
宇宙エレベーター開発 2014/03/30
宇宙エレベーターで宇宙を目指せ!-主人公のその後ー 2012/10/19
詳細表示...
■
所属学協会 (公開件数:8件)
日本複合材料学会
(社)日本機械学会
日本航空宇宙学会
(社)強化プラスチック協会
American Society for Composites
詳細表示...
■
委員歴 (公開件数:11件)
(社)私立大学情報教育協会 産学連携推進プロジェクト委員 2009/02/09-現在
(社)日本機械学会 商議員、関東支部千葉ブロック運営委員 2003/04/01-現在
(社)日本機械学会 商議員、関東支部千葉ブロック運営委員 2007/04/01-現在
(社)私立大学情報教育協会 機械工学教育IT活用研究委員 2004/04/01-現在
(社)私立大学情報教育協会 機械工学FD/IT活用委員 2008/04/01-現在
詳細表示...