English
日本大学
生物資源科学部
獣医学科
更新日:2019/09/21
教授
壁谷 英則
カベヤ ヒデノリ
KABEYA Hidenori
■
経歴 (公開件数:4件)
日本大学生物資源科学部獣医学科・教授 2018/04/01-現在
日本大学生物資源科学部獣医学科・准教授 2010/04/01-現在
日本大学生物資源科学部獣医学科・専任講師 2003/04/01-2010/03/31
日本大学生物資源科学部獣医学科・助手 1999/04/01-2003/03/31
■
学歴 (公開件数:2件)
北海道大学 獣医学部 獣医学 1996 卒業 国内
北海道大学 大学院 獣医学研究科 獣医学 1999 修了 国内
■
学位 (公開件数:1件)
博士(獣医学) 北海道大学
■
研究分野 (公開件数:3件)
獣医公衆衛生
獣医免疫
応用獣医学
■
研究キーワード (公開件数:8件)
志賀毒素産生大腸菌
野生動物
食品衛生
バルトネラ ヘンセレ
バルトネラ
エルシニア
HACCP
衛生指標細菌
■
研究テーマ (公開件数:3件)
野生鹿における志賀毒素産生大腸菌の疫学的研究 2010/04/01-現在
野生鳥獣由来食肉の安全性確保に関する研究 2010/04/01-現在
Bartonella感染症の病態解明、疫学研究 2005-現在
詳細表示...
■
著書 (公開件数:3件)
新版 獣医公衆衛生学実習 学窓社 2016/02/24
獣医公衆衛生学I, II 文永堂出版 2014/04/10
獣医公衆衛生学 学窓社 2005/09/13
詳細表示...
■
論文 (公開件数:95件)
わが国の野生鳥獣食肉処理施設で処理された鹿肉の衛生評価 日本獣医師会雑誌 2018/10
と畜場へのHACCP導入の現状とこれからの課題 モダンメディア 2018/04
ジビエの危害要因と衛生認証制度 獣医畜産新報 2018/02
Isolation and phylogenetic analysis of Bartonella species from Rusa deer (Rusa timorensis) in Thailand Comp Immunol Microbiol Infect Dis 2018/01/09
野生鳥獣由来食肉の安全性確保に関する研究(2015-2017) 日本鹿研究 2017
詳細表示...
■
研究発表 (公開件数:144件)
口頭発表(一般) ニホンジカから分離される腸管出血性大腸菌O146のゲノム解析 第13回日本ゲノム微生物学会 2019/03
口頭発表(一般) わが国の鹿・猪における志賀毒素産生大腸菌O157の保菌状況と分離株の全ゲノム解析 平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会 2019/02
口頭発表(一般) わが国のキタクビワコウモリにおけるBartonellaの保有状況と分離株の遺伝子解析 平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会 2019/02
口頭発表(一般) ニホンジカから分離される腸管出血性大腸菌O146のゲノム解析 第22回 腸管出血性大腸菌感染症研究会 2018/11/08
口頭発表(一般) Prevalence and genetic diversity of Bartonella species in northern bats and its ectoparasites in Japan 14th International Conference on Molecular Epidemiology and Evolutionary Genetics of Infectious Diseases 2018/11/06
詳細表示...
■
担当授業科目 (公開件数:7件)
獣医公衆衛生学A
獣医公衆衛生学C
獣医公衆衛生学実習A
獣医公衆衛生学実習B
応用獣医学総合演習A
詳細表示...
■
所属学協会 (公開件数:1件)
日本獣医学会
詳細表示...
■
委員歴 (公開件数:2件)
日本獣医師会 関東・東京地区三学会 獣医公衆衛生学会 学識経験者 2017/04/01-現在
獣医事審議会 専門委員 2016/06/10-現在
詳細表示...