English
日本大学
歯学部
歯学科
口腔外科学
更新日:2020/03/10
専任講師
佐藤 貴子
サトウ タカコ
sato takako
■
プロフィール
口腔外科領域のなかの主に顎矯正手術についての臨床および研究を行っています。
また、閉塞性睡眠時無呼吸に対し、原因の究明および顎矯正治療をはじめとした効果的な治療法についての研究を行っています。
■
経歴 (公開件数:1件)
日本大学歯学部 口腔外科学講座 専任講師 2016/04/01-現在
■
学歴 (公開件数:2件)
日本大学 歯学部 歯学科 1999 卒業 国内
日本大学 大学院 歯学研究科 歯科臨床系 博士後期 2003 修了 国内 日本
■
学位 (公開件数:1件)
博士(歯学) 日本大学
■
教育・研究活動状況
顎矯正手術後の周術期管理について
閉塞性睡眠時無呼吸症について
■
研究分野 (公開件数:1件)
外科系歯学
■
研究キーワード (公開件数:3件)
顎変形症
口腔乾燥症
閉塞性睡眠時無呼吸症
■
研究テーマ (公開件数:2件)
顎矯正手術 2003/04/01-現在
睡眠時無呼吸症 2013/04/01-現在
詳細表示...
■
著書 (公開件数:7件)
Oral and Maxillofacial Surgery - Practices and Updates, IntechOpen 2019
歯科衛生士のための口腔内科 医歯薬出版株式会社 2019/10/10
口腔外科学第3版 学建書院 2015
口腔外科学第3版 学建書院 2015
口底出血への対応. 一般臨床家、口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル‘14 2014
詳細表示...
■
論文 (公開件数:25件)
Efficacy of torus mandibularis resection in a patient with obstructive sleep apnea (OSA): A case report Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2018
Reciprocating bone file for Sagittal Ramus Osteotomy. Asian J Oral Maxillofac Surg 2006
Changes in localized arrangement into the hypoglossal nucleus after the neurectomy of unilateral hypoglossal nerve (medial branch) in cats. Somatosens Mot Res 2010/03
Cortical control of appropriate tongue protrusion during licking in cats- Increase in regional cerebral blood flow (rCBF) of the contralateral area P and in tongue protrusion after the unilateral area P lesion. Somatosens Mot Res 2009/01
Organization of cortical processing for facial movements during licking in cats. Somatosens Mot Res 2007
詳細表示...
■
研究発表 (公開件数:11件)
ポスター発表 頬部および下顎角部への振動刺激による唾液分泌量の変化 第55回日本口腔外科学会総会 平成22年10月16-18 幕張 千葉 2010/10/16
ポスター発表 Postoperative episodic oxygen desaturation related to sleep cycles in patient with orthognathic surgery the 66th Congress of the German Association of Oral and Maxillofacial Surgery. 2016
ポスター発表 Postoperative episodic oxygen desaturation related to sleep cycles in patient with orthognathic surgery the 66th Congress of the German Association of Oral and Maxillofacial Surgery. 2016
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 顎矯正手術患者における術後夜間酸素飽和度と睡眠サイクルの変化についての検討, 日本口腔外科学会総会・学術大会 2016
口頭発表(一般) 顎顔面手術前後の上気道形態および容積・断面積の比較, 日本睡眠学会第40回定期学術集会, 2015
詳細表示...
■
担当授業科目 (公開件数:3件)
第3学年後期:炎症と血液疾患(顎口腔疾患・治療学)
第4学年後期:診療参加型実習の予備教育
第5学年後期:臨床推論の構築(臨床歯科学 I )
詳細表示...
■
所属学協会 (公開件数:8件)
国際口腔顎顔面外科学会 2014/12/24-現在
日本睡眠学会 2013/01/28-現在
日本睡眠歯科学会 2012/09/01-現在
日本有病者歯科医療学会 2009/01/14-現在
アジア口腔顎顔面外科学会 2007/01/31-現在
詳細表示...
■
委員歴 (公開件数:2件)
日本睡眠歯科学会 評議員 2016-現在
日本睡眠歯科学会 ガイドライン委員会 2016-現在
詳細表示...