English
日本大学
工学部
機械工学科
更新日:2020/08/24
教授
佐々木 直栄
ササキ ナオエ
SASAKI NAOE
1964年生まれ
Tel.024-956-8695
Fax.024-956-8860
個人ウェブサイトはこちら
■
経歴 (公開件数:7件)
住友軽金属工業株式会社 人事部 社員 1989/04/01-1989/06/30
住友軽金属工業株式会社 技術研究所 研究員 1989/07/01-1995/12/31
住友軽金属工業株式会社 研究開発センター 研究員 1996/01/01-1997/03/31
住友軽金属工業株式会社 研究開発センター 副主任研究員 1997/04/01-2004/03/31
住友軽金属工業株式会社 研究開発センター 主任研究員 2004/04/01-2010/03/31
日本大学工学部 機械工学科 准教授 2010/04/01-2013/03/31
日本大学工学部 機械工学科 教授 2013/04/01-現在
■
学歴 (公開件数:2件)
日本大学 工学部 機械工学科 1987/03/01 卒業 国内
日本大学 工学研究科 機械工学専攻 修士 1989/03/31 修了 国内
■
学位 (公開件数:1件)
博士(工学) 九州大学 2003/12/22
■
研究分野 (公開件数:1件)
熱工学
■
研究キーワード (公開件数:20件)
吸収
吸着
沸騰
蒸発
凝縮
凝固
熱交換器
伝熱管
伝熱促進
作動流体
冷熱蓄熱
相変化材料
有機水和物
電力負荷平準化
エネルギー有効利用
クロスフィンチューブ熱交換器
プレート熱交換器
ヒートパイプ
ヒートシンク
界面活性剤
■
研究テーマ (公開件数:8件)
冷熱蓄熱に関する研究 2010/04/01-現在
熱交換器の性能向上に関する研究 2010/04/01-現在
吸収・吸着促進に関する研究 2010/04/01-現在
デバイス冷却促進に関する研究 2010/04/01-現在
熱媒体の熱物性に関する研究 2011/04/01-現在
詳細表示...
■
著書 (公開件数:6件)
創立120周年記念「日本機械学会 最近の10年のあゆみ」(2007~2016) 株式会社 春恒社 2017/11/16
機械工学年鑑2017 一般社団法人 日本機械学会 2017/08/10
機械工学年鑑2013 一般社団法人 日本機械学会 2013/08/05
高効率冷凍・空調・給湯機器の最新技術 シーエムシー出版 2011/11/11
専門基礎ライブラリー 熱力学 事例でわかる考え方と使い方 実教出版 2011/10/20
詳細表示...
■
論文 (公開件数:108件)
浅層における地中熱物性の簡易推定に関する研究-太陽エネルギーを熱源とした周期加熱法による地中熱拡散率の評価- 太陽エネルギー 2019/11/30
フィールドにおけるエアコン室外熱交換器の着霜に関する研究 日本冷凍空調学会論文集 2017/06/30
Engineering Education for LOHAS in Nihon University Proceedings of the 8th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2016) 2016/12/01
Study of a Pile Heat Exchanger in a Ground Source Heat Pump System 8th Asian Conference on Refrigeration and Air Conditioning (ACRA2016) 2016/05/15
Study of ground source heat pump system with high cost performance The Proceedings of ICOPE-15 2015/11/30
詳細表示...
■
研究発表 (公開件数:171件)
口頭発表(一般) 自然対流下における3ω法を用いた霜層の有効熱伝導率測定 第57回日本伝熱シンポジウム 2020/06/03
口頭発表(一般) フィールドにおけるルームエアコンの制御特性に及ぼす着霜の影響 第57回日本伝熱シンポジウム 2020/06/03
口頭発表(一般) 自然対流下における3ω法を用いた霜層の有効熱伝導率測定 第20回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2020/05/16
口頭発表(一般) フィールドにおけるルームエアコンの着霜に及ぼす冷媒特性の影響 第20回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2020/05/16
口頭発表(一般) 浅層地中ハウスの住環境に及ぼす外気温の影響 日本機械学会技術と社会部門2019年度部門講演会 2019/11/30
詳細表示...
■
知的財産権 (公開件数:98件)
特許 動力生成システム及び発電システム
特許 FIN AND TUBE HEAT EXCHANGER
特許 内面溝付伝熱管及び蒸発器用のクロスフィンチューブ型熱交換器
特許 空気調和機用サーペンタイン熱交換器
特許 空気調和機用サーペンタイン熱交換器
詳細表示...
■
受賞 (公開件数:2件)
日本機械学会教育賞 2019/04/18 国内
日本機械学会フェロー賞 2018/02/13 国内
詳細表示...
■
研究費 (公開件数:19件)
学内研究費 二酸化炭素とイオン液体を用いた新しい発電サイクルの開発 2016/04/01-2017/03/31
学内研究費 二酸化炭素とイオン液体を用いた新しい発電サイクルの開発 2015/04/01-2016/03/31
研究寄付金 金属ナノ粒子のブラインへの影響評価 2015/04/01-2016/03/31
受託研究 吸着冷凍システム蒸発器への冷媒散布の研究 2014/04/01-2015/03/31
学内研究費 地中浅部の熱物性推定手法に関する研究 2013/04/01-2016/03/31
詳細表示...
■
担当授業科目 (公開件数:15件)
熱力学Ⅰ及び演習
ロハス工学Ⅱ
伝熱工学
先端機械工学特論
機械工学ゼミナール
詳細表示...
■
教育実績 (公開件数:3件)
公益社団法人私立大学情報教育協会サイバー・キャンパス・コンソーシアム(CCC)サイバーFD研究者 2011/07/01-現在
日本大学平成22年度自己点検・評価担当者研修会シンポジウム「総合大学を考える」出席 2010/07/29-2010/07/29
社団法人日本私立大学連盟平成22年度FD推進会議(選任教職員向け)キャリアガイダンスと教職員の職能開発~学生の自律を支援するFDとSD~出席 2010/06/26-2010/06/26
詳細表示...
■
教科書・教材 (公開件数:1件)
専門基礎ライブラリー 熱力学 事例でわかる考え方と使い方 2011/11/20
詳細表示...
■
社会活動 (公開件数:81件)
公益社団法人日本伝熱学会東北支部監事 2020/04/01-2022/03/31
公益社団法人日本伝熱学会令和2年度(第58回日本伝熱シンポジウム担当)理事 2020/04/01-2021/03/31
水戸市新装斎場火葬炉選定評価委員会委員 2019/09/12-2020/03/31
Jヴィレッジ水素利用設備設置工事公募型プロポーザル審査委員会学識経験者 2019/06-2019/08
あづま総合運動公園水素利用設備設置工事公募型プロポーザル審査委員会学識経験者 2019/06-2019/08
詳細表示...
■
所属学協会 (公開件数:6件)
アメリカ暖房冷凍空調学会 2015/11/01-現在
日本太陽エネルギー学会 2015/08/01-現在
日本熱物性学会 2010/04/01-現在
日本伝熱学会 1989/04/01-現在
日本冷凍空調学会 1989/04/01-現在
詳細表示...