No.1 |
|
タイトル |
移民社会アメリカの記憶と継承―移民博物館で読み解く世界の博物館アメリカ―
|
著者 |
矢ケ崎典隆編
|
担当範囲 |
編集、1-35、95-127、162-185
|
出版社 |
学文社
|
出版日 |
2018/03/30
|
ISBN |
978-4-7620-2785-7
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.2 |
|
タイトル |
サステイナビリティ―地球と人類の課題―
|
著者 |
矢ケ崎典隆・森島済・横山智編
|
担当範囲 |
編集
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2018/03/25
|
ISBN |
978-4-254-16883-9
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.3 |
|
タイトル |
ローカリゼーション―地域へのこだわり―
|
著者 |
矢ケ崎典隆・菊地俊夫・丸山浩明編
|
担当範囲 |
編集、65-75
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2018/03/05
|
ISBN |
978-4-254-16882-2
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.4 |
|
タイトル |
グローバリゼーション―縮小する世界―
|
著者 |
矢ケ崎典隆・山下清海・加賀美雅弘編
|
担当範囲 |
編集、1-12、123-133
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2018/03/05
|
ISBN |
978-4-254-16881-5
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.5 |
|
タイトル |
読みたくなる「地図」東日本編―日本の都市はどう変わったか
|
著者 |
平岡昭利編
|
担当範囲 |
八王子(pp. 56-57)
|
出版社 |
海青社
|
出版日 |
2017/11/10
|
ISBN |
978-4-86099-9
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.6 |
|
タイトル |
知のスクランブル―文理的思考の挑戦
|
著者 |
日本大学文理学部
|
担当範囲 |
第12講 砂糖の地理学(矢ケ崎典隆)
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版日 |
2017/02/10
|
ISBN |
978-4-480-06942-9
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.7 |
|
タイトル |
Japan and Canada in Comparative Perspectives: Economics and Politics; Regions, Places and People
|
著者 |
D. W. Edginton, N. Ota, N. Sato, and J. F. Steele eds
|
担当範囲 |
A. Tabayasi, N. Yagasaki, T. Kikuchi, J. Kaneko, T. Nihei, and T. Waldichuk: Commodification of rural spaces in British Columbia, Canada, pp. 96-109
|
出版社 |
Japan Studies Association of Canada
|
出版日 |
2016/06/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.8 |
|
タイトル |
世界と日本の移民エスニック集団とホスト社会―日本社会の多文化化に向けたエスニック・コンフリクト研究―
|
著者 |
山下清清海編
|
担当範囲 |
移民博物館(53-58頁);ロサンゼルス大都市圏の分断化とエスニックタウン(149-174)
|
出版社 |
明石書店
|
出版日 |
2016/03/31
|
ISBN |
978-4-7503-4324-2
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.9 |
|
タイトル |
人文地理学事典
|
著者 |
人文地理学会編
|
担当範囲 |
世界の穀物生産(460-461頁)
|
出版社 |
丸善出版
|
出版日 |
2013/10/08
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.10 |
|
タイトル |
都市空間の見方考え方
|
著者 |
高橋伸夫・矢ケ崎典隆・伊藤悟・山下宗利
|
担当範囲 |
41-51
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2013/06/06
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.11 |
|
タイトル |
世界の諸地域を調べる 改訂版
|
著者 |
矢ケ崎典隆・椿真智子編
|
担当範囲 |
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2012/03/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.12 |
|
タイトル |
アメリカ(世界地誌シリーズ4)
|
著者 |
|
担当範囲 |
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2011/04/25
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.13 |
|
タイトル |
現代のエスニック社会を探る―理論からフィールドへ―
|
著者 |
山下清海編
|
担当範囲 |
30-38, 60-75
|
出版社 |
学文社
|
出版日 |
2011/03/30
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
第4章 移民の抵抗戦略―南北アメリカのエスニック社会の比較―(30-38頁) 第7章 アメリカ合衆国ハイプレーンズの開発と移民社会・ホスト社会の動態(60-75頁)
|
|
No.14 |
|
タイトル |
ディスカバー! 世界の国ぐにで大冒険
|
著者 |
矢ケ崎典隆監修
|
担当範囲 |
|
出版社 |
少年写真新聞社
|
出版日 |
2011/02/28
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.15 |
|
タイトル |
食と農のアメリカ地誌
|
著者 |
|
担当範囲 |
|
出版社 |
東京学芸大学出版会
|
出版日 |
2010/08/11
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.16 |
|
タイトル |
社会科教育の再構築をめざして―新しい市民教育の実践と学力―
|
著者 |
坂井俊樹・小瑶史朗・重松克也・竹内裕一編
|
担当範囲 |
142-154
|
出版社 |
東京学芸大学出版会
|
出版日 |
2009/03/31
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
地理学からの提言―地域認識と地域像の再検討―(142-154頁)
|
|
No.17 |
|
タイトル |
地図で読み解く日本の地域変化
|
著者 |
平岡昭利編
|
担当範囲 |
86-87
|
出版社 |
海青社
|
出版日 |
2008/11/15
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
八王子(86-87頁)
|
|
No.18 |
|
タイトル |
エスニック・ワールド―世界と日本のエスニック社会―
|
著者 |
山下清海編
|
担当範囲 |
20-27, 80-87
|
出版社 |
明石書店
|
出版日 |
2008/04/20
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
エスニック集団の適応戦略(20-27頁)、アメリカ合衆国のエスニック社会(80-87頁)
|
|
No.19 |
|
タイトル |
Local Environmental Movements
|
著者 |
P. P. Karan and U. Suganuma eds.
|
担当範囲 |
131-144
|
出版社 |
University of Kentucky Press (Lexington, USA)
|
出版日 |
2008/01/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
The role of local groups in the protection of urban farming and farmland in Tokyo (N. Yagasaki and Y. Nakamura, pp. 131-144)
|
|
No.20 |
|
タイトル |
世界の諸地域を調べる
|
著者 |
矢ケ崎典隆・椿真智子
|
担当範囲 |
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2007/07/12
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.21 |
|
タイトル |
日本の諸地域を調べる
|
著者 |
上野和彦・高橋日出男編
|
担当範囲 |
86-90
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2007/07/06
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
都市農業を調べる(86-90頁)
|
|
No.22 |
|
タイトル |
地誌学概論
|
著者 |
矢ケ崎典隆・加賀美雅弘・古田悦造
|
担当範囲 |
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2007/04/25
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.23 |
|
タイトル |
世界の砂漠―その自然・文化・人間―
|
著者 |
堀信行・菊地俊夫編
|
担当範囲 |
134-158
|
出版社 |
二宮書店
|
出版日 |
2007/03/24
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
北アメリカの砂漠(134-158頁)
|
|
No.24 |
|
タイトル |
Global Perspectives on the United States: Issues and Ideas Shaping International Relations
|
著者 |
D. Levinson and K. Christensen eds.
|
担当範囲 |
167-170
|
出版社 |
Berkshire Publishing
|
出版日 |
2007/01/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
Immigration to the United States (pp. 167-170)
|
|
No.25 |
|
タイトル |
地理教育用語技能事典
|
著者 |
日本地理教育学会編
|
担当範囲 |
|
出版社 |
帝国書院
|
出版日 |
2006/11/30
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
距離・方位・位置(21頁)、分布(22頁)
|
|
No.26 |
|
タイトル |
朝倉世界地理講座―大地と人間の物語―13 アメリカ・カナダ
|
著者 |
小塩和人・岸上伸哉編
|
担当範囲 |
162-175
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2006/10/25
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
農業と農業地域の変貌(162-175頁)、口絵写真
|
|
No.27 |
|
タイトル |
アメリカ大平原―食糧基地の形成と持続性―増補版
|
著者 |
矢ケ崎典隆・斎藤功・菅野峰明
|
担当範囲 |
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2006/04/12
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.28 |
|
タイトル |
ブラジル
|
著者 |
岡崎勉著、矢ケ崎典隆監修
|
担当範囲 |
|
出版社 |
ポプラ社
|
出版日 |
2006/03/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.29 |
|
タイトル |
地域研究
|
著者 |
村山祐司編
|
担当範囲 |
170-191
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
2003/09/05
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
地域研究の課題と将来(170-191頁)
|
|
No.30 |
|
タイトル |
21世紀の人文地理学展望
|
著者 |
高橋伸夫編
|
担当範囲 |
596-606
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2003/03/25
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
アメリカ地域研究の可能性(596-606頁)
|
|
No.31 |
|
タイトル |
アメリカ大平原―食糧基地の形成と持続性―
|
著者 |
矢ケ崎典隆・斎藤功・菅野峰明
|
担当範囲 |
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2003/03/18
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.32 |
|
タイトル |
身近な地域を調べる
|
著者 |
竹内裕一・加賀美雅弘編
|
担当範囲 |
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
2002/07/08
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
空中写真を手がかりに調べる(53-57頁)
|
|
No.33 |
|
タイトル |
Encyclopedia of Modern Asia
|
著者 |
D. Levinson and K. Christensen eds.
|
担当範囲 |
237-239
|
出版社 |
Berkshire Reference Works
|
出版日 |
2002/01/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
Japan-Latin America relations (pp. 237-239)
|
|
No.34 |
|
タイトル |
Japan: Geographical Perspectives on an Island Nation
|
著者 |
|
担当範囲 |
|
出版社 |
Teikoku Shoin
|
出版日 |
2000/01/20
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.35 |
|
タイトル |
図説ラテンアメリカ―開発の軌跡と展望―
|
著者 |
小池洋一他編
|
担当範囲 |
10-18
|
出版社 |
日本評論社
|
出版日 |
1999/04/10
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
自然と人(10-18頁)
|
|
No.36 |
|
タイトル |
ノルデステ―ブラジル北東部の風土と土地利用―
|
著者 |
斎藤功・松本栄次・矢ケ崎典隆
|
担当範囲 |
|
出版社 |
大明堂
|
出版日 |
1999/02/23
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.37 |
|
タイトル |
図説ラテンアメリカの開発
|
著者 |
相原好江他編
|
担当範囲 |
|
出版社 |
アジア経済研究所
|
出版日 |
1998/03/31
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
多様な自然(3-11頁)
|
|
No.38 |
|
タイトル |
図説大百科 世界の地理 アメリカ合衆国
|
著者 |
P.ハゲット編
|
担当範囲 |
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
1997
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.39 |
|
タイトル |
現代アメリカ社会地図
|
著者 |
A.C.アンドリュース・J.W.フォンセカ編著
|
担当範囲 |
|
出版社 |
東洋書林
|
出版日 |
1997
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.40 |
|
タイトル |
地域研究法
|
著者 |
藤原健蔵編
|
担当範囲 |
65-79
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
1997/10/25
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
アメリカ合衆国における地域研究(65-79頁)
|
|
No.41 |
|
タイトル |
人文地理学辞典
|
著者 |
山本正三・奥野隆史・石井英也・手塚章編
|
担当範囲 |
271
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版日 |
1997/10/05
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
大農園制(271頁)ほか19項目
|
|
No.42 |
|
タイトル |
ラテンアメリカの環境と開発
|
著者 |
水野一・西沢利栄編
|
担当範囲 |
49-75
|
出版社 |
新評論
|
出版日 |
1997/07/31
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
先住民による環境の利用と改変(49-75頁)
|
|
No.43 |
|
タイトル |
Geographical Perspectives on Sustainable Rural Systems
|
著者 |
H. Sasaki, I. Saito, A. Tabayashi, and T. Morimoto eds.
|
担当範囲 |
417-425
|
出版社 |
Kaisei Publications
|
出版日 |
1996/01/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
Japanese immigrants and the sustainability of ethnic settlements in California's irrigation frontier
|
|
No.44 |
|
タイトル |
アメリカ合衆国テーマ別地図
|
著者 |
ロジャー・ドイル編
|
担当範囲 |
|
出版社 |
東洋書林
|
出版日 |
1995
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.45 |
|
タイトル |
The Fragile Tropics of Latin America: Sustainable Development of Changing Enrironment
|
著者 |
T. Nishizawa and J. I. Uitto eds.
|
担当範囲 |
301-323
|
出版社 |
United Nations University Press
|
出版日 |
1995/01/01
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
I. Saito and N. Yagasaki: Drought, irrigation, and changes in the sertao of North-east Brazil
|
|
No.46 |
|
タイトル |
生活と環境
|
著者 |
川合元彦・野口泰生編
|
担当範囲 |
202-212
|
出版社 |
技術書院
|
出版日 |
1994/03/30
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
日本の貿易とアメリカ(202-212頁)
|
|
No.47 |
|
タイトル |
移民農業―カリフォルニアの日本人移民社会―
|
著者 |
|
担当範囲 |
|
出版社 |
古今書院
|
出版日 |
1993/10/09
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.48 |
|
タイトル |
世界全図ライブアトラス
|
著者 |
梅棹忠夫・前島郁雄監修
|
担当範囲 |
アメリカ合衆国の地名の翻訳
|
出版社 |
講談社
|
出版日 |
1992
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.49 |
|
タイトル |
世界の農業地域システム
|
著者 |
農業地域システム研究会編
|
担当範囲 |
153-168
|
出版社 |
大明堂
|
出版日 |
1991/09/26
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
アメリカ合衆国の農業地域(153-168頁)
|
|
No.50 |
|
タイトル |
アメリカ・カナダの自然と社会
|
著者 |
G.H.カキウチ先生退官記念会編
|
担当範囲 |
188-206
|
出版社 |
大明堂
|
出版日 |
1990/06/26
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
カリフォルニア農業の形成期におけるブドウとワイン(188-206頁)
|
|
No.51 |
|
タイトル |
話題源地理
|
著者 |
|
担当範囲 |
矢ケ崎典隆:世界の頭脳の誕生地シリコンバレー(p.169)
|
出版社 |
とうほう
|
出版日 |
1988
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.52 |
|
タイトル |
ブラジル南東部の都市発展
|
著者 |
中川文雄・細野昭雄・高橋伸夫・山田睦男・矢ケ崎典隆・Milton Santos
|
担当範囲 |
矢ケ崎典隆:ブラジル・サンパウロ州の農業地域と農産物流動(197-244頁)
|
出版社 |
筑波大学
|
出版日 |
1988
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.53 |
|
タイトル |
アメリカを知る事典
|
著者 |
斎藤真ほか監修
|
担当範囲 |
422, 563-564
|
出版社 |
平凡社
|
出版日 |
1986/08/20
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
プレーリー(422頁)、ロッキー山脈(563-564頁)
|
|
No.54 |
|
タイトル |
サンフランシスコ湾計画
|
著者 |
サンフランシスコ湾保護開発委員会
|
担当範囲 |
|
出版社 |
船橋
|
出版日 |
1984
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.55 |
|
タイトル |
大百科事典
|
著者 |
|
担当範囲 |
アメリカ合衆国の地名、120項目
|
出版社 |
平凡社
|
出版日 |
1984
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
|
|
No.56 |
|
タイトル |
沿岸集落の生態
|
著者 |
尾留川正平・山本正三編
|
担当範囲 |
194-210
|
出版社 |
二宮書店
|
出版日 |
1978/12/25
|
ISBN |
|
URL |
|
概要 |
田林明・上野健一・矢ケ崎典隆:南伊豆における漁業の変遷(194-210頁)
|
|